映画

映画館で観るジブリ

企画してくれた方は神なのかな? 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 2020年6月26日(金)に、全国のTOHOシネマズにて、ジブリ作品が公開されました。 「一生...
音楽

一流のアサラト奏者を紹介します!

きわめると、スゴいんです。 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 相変わらず懲りもせずに、アサラトを振る日々を送っております♪ 振れば振るほど「あ!こんなリズムもで...
考え

プロとアマの違いって何?

プロだからエライ?アマチュアだからヘタ? 皆さん、こんにちは!管理人の松尾 弥生(まつお やよい)です。 音楽のみならず、文化芸術を勉強する多くの人が、プロになることを目指して日々頑張って...
音楽

TDRで体感するラグタイムの歴史

みんな大好きTDRでラグタイムを体感してみよう! 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 TDRってなんぞ...?と思われた方、ご安心ください。おそらく知っています。 ...
音楽

誰も知らないラグタイムの歴史

  誰も知らないラグタイムの歴史 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 私は歴史を知ることが好きで、スキマ時間があると色々と調べるのですが そのたびに「まだまだ知らないことがたくさんあるんだなぁ...
映画

【問題】元映画館スタッフが本当におすすめする席はどこでしょう?

問答無用にうしろに座っていませんか? 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 今回はタイトルに問題を出してみました(^^) みなさんは、映画館に足を運ぶことがありますか? 今はNETFLIXや...
考え

失敗という概念がなくなったお話

とあるミュージシャンのスピーチがきっかけでした。 皆さん、こんにちは!松尾 弥生(まつお やよい)です。 突然ですが、みなさんはこれまでの人生で失敗をしたことがありますか? ありますよね...ええ、そうですよね...
練習

【新提案】二つ打ちから始める基礎練習~メリットも3つ紹介します~

基礎練習の新たな入り口、提案します。 皆さん、こんにちは! ゆるマジメ!管理人の松尾 弥生(まつお やよい)です。 基礎練習、何から始めましたか? おそらく、打...
楽器

【おすすめ楽器紹介!】沖縄音階のカリンバ

「ラ」の音がない!? 皆さん、こんにちは! ゆるマジメ!管理人の松尾 弥生(まつお やよい)です。 突然ですが、カリンバって知っていますか? だれが言っ...
楽器

アサラトを練習するメリット4つとデメリット4つ

人間、良いところばかりじゃないよね。←誰 皆さん、こんにちは! ゆるマジメ!管理人の松尾 弥生(まつお やよい)です。 アサラトという楽器を始めて、2年ほど経ちました。 ...
タイトルとURLをコピーしました